TOPIC

【TOPIC】東海JALAPよりWeb研修『財産調査と債権執行Q&A』のご案内ー2023年9月6日開催

投稿日:2023年8月10日 更新日:

東海JALAPより、Web研修の案内が届きました。

今回のテーマは、「財産調査と債権執行Q&A」です。

今回のセミナーでは、財産調査の仕方と、債権執行手続について、これまで事務職員のみなさんから寄せられたご質問を、 Q&A の方式で紹介して学習します。
今回の申込みフォームからも、「財産調査」「債権執行手続」に関してご質問いただけます(講義でご紹介できなかった際はご容赦ください)。
実務経験豊富な弁護士を講師にお招きして解説していただきますので、よくある疑問を共有・解決して、実務の理解を深めましょう。

開催概要は以下のとおりです。

■ テーマ ■
財産調査と債権執行Q&A

■ 日 時 ■
2023年9月6日(水)18:30~20:30

■ 方 式 ■
オンライン(Zoom)

■ 受講料 ■
2000円

■ 定 員 ■
30名 ※先着順

■ 申込み ■
以下の申込フォームにてお申し込みください。
https://forms.gle/JatHGqafpXcuFGrL6

■ 締 切 ■
2023年8月31日(木)

詳細は,チラシをご参照ください。
⇒ 案内チラシ

-TOPIC

          

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【TOPIC】東海JALAPよりWeb研修『暗号資産のイロハ』のご案内ー2023年4月18日開催

東海JALAPより、Web研修の案内が届きました。 今回のテーマは、「暗号資産のイロハ」です。 最近、破産事件や相続手続きなどでも。暗号資産(仮想通貨)を見かけます。 〝暗号資産(仮想通貨)って何なの …

【TOPIC】東海JALAPよりWeb研修『交通事故事件』のご案内-2022年2月5日開催

東海JALAPより、Web研修の案内が届きました。 今回は,全国に事務所を構える”弁護士法人サリュ”の前代表平岡将人弁護士を講師にお招きし,「交通事故事件」の基本的な知識や事件の流れはもちろん,弁護士 …

【TOPIC】東海JALAPより『第18回東海JALAP実務セミナー』のご案内

日弁連事務職員能力認定試験の合格者を中心に結成された事務職員団体の東海版、東海JALAPよりセミナーのご案内です。 12月は、さんがつ会実務学習会はお休みです。   しかし、12月13日(金)に第18 …

【TOPIC】東海JALAPより『フォローアップ研修』のご案内-2021年2月6日開催

東海JALAPより、フォローアップ研修の案内が届きました。 日本弁護士連合会の第12回事務職員能力認定試験が、2月20日(土)に行われます。 今回から試験方式が「会場に集まってマークシートへの書き込み …

【TOPIC】東海JALAPよりWeb研修『相続登記の義務化 ~実務への影響、義務化される立法趣旨~』のご案内ー2022年11月25日開催

東海JALAPより、Web研修の案内が届きました。 今回のテーマは、「相続登記の義務化」です。 不動産の登記では,所有者が亡くなっているのに,相続の手続きがとられないまま亡くなった方の名義になっている …

検索

このサイトについて

 

サイトの紹介

このホームページは、名古屋の法律事務職員団体『さんがつ会』の事務局が運営をしています。当サイトでは、法律事務職員同士の繋がりを広げるために、会の活動・企画の案内などを載せています。是非気軽に楽しんでいってくださいね

今後の企画

直近のイベント

1月
25
10:00 AM 文レク部ミニ企画『中京競馬場へ行... @ 中京競馬場
文レク部ミニ企画『中京競馬場へ行... @ 中京競馬場
1月 25 @ 10:00 AM – 5:00 PM
文レク部です。 新年一発目の企画のご案内です。 いま、JRA中京競馬が行われています。 一緒に競馬場へ行きませんか? 特に競馬初心者の方、競馬場へ行ったことの無い方、大歓迎です。 馬券の購入だけで無く、パドック、巨大な観戦スタンド、かちうまビュー、馬場内遊園地、馬頭観音まで、テレビには映らないナマの競馬場をすみずみまでご案内します。 競走馬の美しさ、レースの迫力などを肌で感じることができます。 どうぞお気軽にご参加下さい。 ■ 日 時 ■ 2025年1月25日(土) 10時集合、17時頃解散予定 ■ 集合場所 ■ 金山総合駅北口 ■ 参加費 ■ 参加費  500円 (※)金山駅~現地までの交通費(往復800円)、昼食代は各自負担です。 ■ 申込み方法 ■ 以下申込みフォームからお申し込みください。 https://forms.gle/SDMVBK5GUFEGDJnq5 ■ 申込期限 ■ 1月20日(月)まで 詳細については,参加申込み頂いた方へご連絡します。 ■ お申込み、お問合せ ■ 篠田総合法律事務所 事務局 平野(ひらの) まで
1月
30
6:30 PM 実務研修リアル学習会『破産管財』 @ 名古屋市教育館 4階 第7研修室
実務研修リアル学習会『破産管財』 @ 名古屋市教育館 4階 第7研修室
1月 30 @ 6:30 PM – 8:30 PM
実務研修リアル学習会『破産管財』 @ 名古屋市教育館 4階 第7研修室
実務研修部より学習会のお知らせです。 今年度の学習会も、教室形式で行います。 2025年1月学習会は「破産管財」について学習します。 破産管財人事件は、事務職員が積極的に関与する部分が多い事件です。全体の流れを把握するとともに、補助者として心得ておく点やポイントを中心に、これまで管財事件を手掛けた講師が分かりやすく解説します。 ぜひご参加ください。 開催要項は,以下のとおりです。 ■ テーマ ■ 破産管財 ■ 日 時 ■ 2025年1月30日(木) 18時30分~20時30分(2時間程度) ■ 場 所 ■ 名古屋市教育館 4階 第7研修室 (会場アクセス) ■ 講 師 ■ 山元照国さん(名古屋第一法律事務所 事務職員) ■ 参加費 ■ 1000円(会員は500円)※当日徴収します。 《申込み方法》 以下申込みフォームからお申し込みください。 お申込みいただいた方へは、当日のレジュメ・資料のデータをメールにて送信します。 https://forms.gle/F6r7t1KqGPUjeagM8 ※申込みがなくても参加は可能ですが、別途、資料代として500円を頂戴します。 さんがつ会学習会についてご不明な点がありましたら, 実務研修部長 平野 まで,お気軽にご連絡ください。 ⇒ hirano21c@gmail.com  

 

最近の投稿