実務研修Web講義『日弁連能力認定試験 解答解説学習会(2日目)』

投稿日:2021年11月11日 更新日:

いつ:
2022年1月21日 @ 7:30 PM – 9:30 PM
2022-01-21T19:30:00+09:00
2022-01-21T21:30:00+09:00
どこで:
Web(zoom)
料金:
さんがつ会会員は無料

さんがつ会実務研修部”Web学習会”のお知らせです。

2022年1月14日(金)、21日(金)19時30分~21時30分,「日弁連能力認定試験 解答解説学習会」

11月20日(土)に,第13回日弁連事務職員能力認定試験が行われました。
先日,合格者発表も行われ,日弁連のホームページへ試験問題と正答も公表されています。

公表されているのは正答の選択肢のみということもあり,実務研修部では,第13回に出題された試験問題について,解答解説学習会を企画しました。
各設問について,正答の根拠を詳しく解説します。

今回受験した方
次回以降に受験予定の方
実務の理解を深めたい方
どなたでもご参加いただけます。

設問は60問ありますので,2日間に分けて行います。
1日だけ参加でも可能です。
ぜひご参加ください。

開催要項は、以下のとおりです。

■ テーマ ■
日弁連能力認定試験 解答解説学習会

■ 日 時 ■
1日目:2022年1月14日(金)
2日目:2022年1月21日(金)
いずれも19時30分~21時30分(2時間程度)

■ 場 所 ■
Web(ZOOM)

■ 講 師 ■
平野敏男(さんがつ会実務研修部長)

■ 参加費 ■
さんがつ会会員は無料

■ 定 員 ■
10名

≪申込み方法≫
実務研修部長 平野(以下アドレス)までメールを下さい。
⇒ hirano21c@gmail.com
お申込み後,折り返し受講方法(ZOOMのアドレス,ID・パスワード)をご連絡します。

≪申込締め切り≫
1月11日(火)まで。お早めにお申し込み下さい。

さんがつ会学習会についてご不明な点がありましたら,
実務研修部長 平野 まで,お気軽にご連絡ください。
⇒ hirano21c@gmail.com

-

          

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

イベントカレンダーを更新しました(文レク企画『現役大学生に訊く!「スマホの機種変更したいんですけど」』)-2021年12月23日開催

Calendar カレンダーに追加 Timelyカレンダーに追加 Googleに追加 Outlookに追加 Appleカレンダーに追加 その他のカレンダーに追加 Export to XML いつ: 2 …

【TOPIC】東海JALAPよりWeb研修『イチから学ぶ削除請求・発信者情報開示請求』のご案内ー2024年7月31日開催

Calendar カレンダーに追加 Timelyカレンダーに追加 Googleに追加 Outlookに追加 Appleカレンダーに追加 その他のカレンダーに追加 Export to XML いつ: 2 …

イベントカレンダーを更新しました(文レク部企画『夏だ!ビールだ!ビアガーデンだ!(ビールパーティー)』)-2019年7月26日開催

Calendar カレンダーに追加 Timelyカレンダーに追加 Googleに追加 Outlookに追加 Appleカレンダーに追加 その他のカレンダーに追加 Export to XML いつ: 2 …

イベントカレンダーを更新しました(文レク部企画『ようこそ法律事務職員へ!新人さん歓迎パーティー』)-2019年4月26日開催

Calendar カレンダーに追加 Timelyカレンダーに追加 Googleに追加 Outlookに追加 Appleカレンダーに追加 その他のカレンダーに追加 Export to XML いつ: 2 …

イベントカレンダーを更新しました(実務研修リアル学習会『債務整理入門』)-2024年11月28日開催

Calendar カレンダーに追加 Timelyカレンダーに追加 Googleに追加 Outlookに追加 Appleカレンダーに追加 その他のカレンダーに追加 Export to XML いつ: 2 …

検索

このサイトについて

 

サイトの紹介

このホームページは、名古屋の法律事務職員団体『さんがつ会』の事務局が運営をしています。当サイトでは、法律事務職員同士の繋がりを広げるために、会の活動・企画の案内などを載せています。是非気軽に楽しんでいってくださいね

今後の企画

直近のイベント

4月
21
7:00 PM 実務研修ちょこっと学習会@Web... @ Web(zoom)
実務研修ちょこっと学習会@Web... @ Web(zoom)
4月 21 @ 7:00 PM – 7:30 PM
実務研修部です。 30分程度でニッチな内容を学ぶWeb学習会「ちょこっと学習会」のご案内です。 申込みは不要で、ZOOMの情報を載せますので、時間になったら覗きに来てください。 今回のテーマは、「遅延損害金の計算のしかた」です。  ・債権執行のとき  ・判決確定後に支払済みまで年3%の支払いをする(求める)とき  ・弁済供託のとき などで遅延損害金を計算することがあるかと思います。 計算方法、期間の数え方、小数点以下をどうすればよいか、など迷ったりしていませんか? 講師が実演しながら詳しく解説します。 ■ テーマ ■ 遅延損害金の計算のしかた ■ 日 時 ■ 4月21日(月)19時~(30分程度) ※途中参加OK! 入退室自由です! ■ 場 所 ■ Web(ZOOM)  ■ 講 師 ■ 実務研修部員 ■ 参加費 ■ 無料 4月21日(月)19時になりましたら、 以下アドレス、またはID・パスコードでご参加ください。 参加 Zoom ミーティング https://us02web.zoom.us/j/86746898466?pwd=w0F7b6e2cNMlbVSnBhY4O8wA3Uov9W.1 ミーティング ID: 867 4689 8466 パスコード: 317532 さんがつ会学習会についてご不明な点がありましたら、実務研修部 平野 まで、どうぞお気軽にご連絡ください。   メール hirano21c@gmail.com   電 話 052-265-8515(篠田総合法律事務所)

 

最近の投稿