TOPIC

【TOPIC】今年もやります!実務研修会スタンプカード★

投稿日:2019年4月10日 更新日:

皆さん、こんにちは!実務研修部です。

実務研修部では、ほぼ毎月1回のペースで実務に関する学習会を開催しています。
受講者の方にはスタンプカードをお渡ししていますが、今年も、皆さんの期待に応えて続けます!

スタンプカードをゲットする方法は至ってシンプル★

とにかく、学習会にお越し下さい。
初参加の方に、もれなくお渡しします。
カードを手に入れたら、次回からは受付で提出するだけで、スタンプの数と共に実務の知識が増えるという、嬉しいしくみです。
ついでに、お友達もできるかも知れません。

(※)2018年度のスタンプカード

たくさんスタンプを集めた方には、年度末の学習会で素敵な記念品を差し上げています。

昨年度は
● スタンプ6個以上で記念品
● スタンプ10個以上で“豪華”記念品
● パーフェクトで“超豪華”記念品
を贈呈しました(中身はGETした方だけのお楽しみ・・・)。

今年はどんな記念品が用意されるのか・・・今から楽しみですね★

気になる今年度第1回は、スプリングセミナー(4月13日:今週土曜日)です!

-TOPIC

          

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【TOPIC】東海JALAPより『第22回 日本弁護士連合会弁護士業務務改革シンポジウム』のご案内-2022年9月3日開催

東海JALAPより、今年9月3日(土)に開催されます『日弁連弁護士業務改革シンポジウム』についての案内が届きました。 皆さん、“弁護士業務改革シンポジウム”ってご存知ですか? 略して「業革シンポ」と呼 …

【TOPIC】東海JALAPよりWeb研修『暗号資産のイロハ』のご案内ー2023年4月18日開催

東海JALAPより、Web研修の案内が届きました。 今回のテーマは、「暗号資産のイロハ」です。 最近、破産事件や相続手続きなどでも。暗号資産(仮想通貨)を見かけます。 〝暗号資産(仮想通貨)って何なの …

【TOPIC】会員限定ページ、いよいよ稼働!!

会員の皆様に朗報です!!   いよいよ本日より、会員限定ページが正式稼働しました。 会員の皆さんにとって役立つ情報や、会員内のより詳しい活動内容をどんどん更新していきますので、是非ご覧くださ …

【TOPIC】東海JALAPよりWeb研修『労働者健康安全機構に学ぶ 未払賃金立替払制度』のご案内ー2025年2月27日開催

東海JALAPより、Web研修の案内が届きました。 今回のテーマは、「労働者健康安全機構に学ぶ 未払賃金立替払制度」です。 弁護士が法人破産の申立代理人・法人の破産管財人それぞれの立場として業務を行う …

【TOPIC】東海JALAPよりWeb研修『初めて学ぶ 労災事件』のご案内ー2025年7月4日開催

東海JALAPより、Web研修の案内が届きました。 今回のテーマは、「初めて学ぶ 労災事件」です。 労働者がどれだけ気を付けていても起きてしまう可能性がある労災事故。そのようなときに、日本には「労災保 …

検索

このサイトについて

 

サイトの紹介

このホームページは、名古屋の法律事務職員団体『さんがつ会』の事務局が運営をしています。当サイトでは、法律事務職員同士の繋がりを広げるために、会の活動・企画の案内などを載せています。是非気軽に楽しんでいってくださいね

今後の企画

 

最近の投稿